明けましておめでとうございます!!
新年初めましてのブログになります。
皆様、新しい1年がSTARTして、いかがお過ごしでしょうか。
お仕事はじめは5日でして、
介護のお仕事は年末年始関係なく…
人1人の存在の尊さを味わう機会になってたり、
私の周りで起こるいろんな出来事や湧き起こっている自分以外のモノコトや感情に…
世の中では再度コロナもまた広まってきたり、
たくさんの人との交流に、、、
こころや脳がお疲れじゃな?と、感じる昨日今日。。。
身体が教えてくれる…疲労感から…
年末年始から満杯にがんばっちゃったね笑
と、今日の午前中は自分と対話中でありました。
その疲労感。
がんばり過ぎちゃった自分から
波動の重たさを感じてました。
そんな状態から、出てきちゃうネガティブな感情さん。
お!新年早々、でました。と、自分をわかってあげる時間を持ちました。
深掘りしていると、、、
父との関係性での感情が…
今も根強くあるのだと感じました。
この年末年始…楽しいエネルギーで過ごせていた
深部には…
私ががんばっていたら!
私が笑っていたら!
私が楽しくしていたら!と、
私がしっかりしていたら!と、
誰かの為に、毎日忙しく終わっていっていく。
力が入ってのがんばりをしていたのだと氣づきました。
子供、親、仕事、チーム、家族、友達、彼…
などなど外に向いてる。。。
いい母親、いい人、いい妻、いい嫁、いい彼女…
と、役割に一生懸命に生きている自分。
当の「私」を置き去りに生きていたみたいです。
本当は疲れた…と思っているのに
この私を辞めてしまったら、周りのみんなの
循環や現状を崩しちゃう。
この私を辞めてしまったら、私は私を余計に
ダメ出しする。責めちゃうから…
がんばってる自分を続けちゃうのですね。
氣づくと、心にポッカリと空いた穴がある。。。
悲しい…
父親との関係性で
私は私が思う愛情の示され方をしてこなかった。
従兄弟たちと比較されて、いつも私のことで
父親と母親が喧嘩している。。。
世間体が大事。
もう迷惑をかけるな。
いつも中途半端なんだよ。
私に対して関心が無い。。。
小さい頃から抱きしめて貰ったり、
ただただ、まんまの私をかわいい!愛してるよ!って愛されたかった。どんな私も理解して欲しかっただけなのです。
ちゃんとしなきゃ、しっかりしなきゃ、
明るくいなくちゃ。。。
がんばってきた自分。
私の中の私は…昔の父親みたいに
ダメ出しを自分自身にしているのです。
私の中のいい子ちゃんは、
自分自身へのダメ出しをしている…そのことに
疲れちゃったんですね。
こんな風に悲しい氣持ちをする生き方をしてきたのは、愛される為、だったのです。
そして、今、現在、私が私の周りの人達に感じていることは、私の昔の感情の残像なのですよね。
本当は親にわかってほしかった部分なのですね。
私の中で、私の氣持ちを
ちゃんとわかってあげる。。。
そんな深掘りをしたので、私の心のコップは
満たされて元氣になっていました。
私という、この世でたった1人の存在。
私を選んできた私自身の為に、
自分自身が喜ぶ、かけがえのない人生を送ることにエネルギーを注ぐ!
年末年始、笑顔でがんばった自分を
褒めてのSTART。
今年もこんな私ですが、
どうぞ宜しくお願い致します(*^▽^*)
ここまでお読み頂きありがとうございました♪
三連休。素敵な時間をお過ごしくださいね!